2014年06月30日

マテ茶を飲むようにしようかな

コカコーラが太陽のマテ茶を発売するまで
マテ茶なんて知らなかったので、これだけ定番の一つになったのは驚き。
改めてマテ茶の効能を見てみると、飲むサラダと言われているだけあって
ビタミン・ミネラルが入っているだけかと思いきやいいことずくめ。
コレステロールを抑える働きや消化器官の活性化で
ダイエットや美肌、抗酸化作用で疲労回復、眼精疲労にも
効果があるらしい。
確かに、体に気をつかっている人は飲むはずだ。
これからの暑い時期、水分補給にもいいだろうな〜。
posted by ビーフ at 13:44| Comment(0) | ハーブティ

2013年10月13日

カモミールのハーブティー

カモミールのハーブティーは風邪の時にもいいそうです。
また体調がすぐれない時や疲れを感じた時にも効果があるそうです。
日常的に取り入れたいですね。
タグ:天気 お弁当 BBQ
posted by ビーフ at 11:41| ハーブティ

2013年10月09日

くつろぎたいならハーブティー

風邪がなかなか完治しない、仕事でくたびれたなど色んな症状で悩んでいる人がいるでしょう。
そんな人はぜひハーブティーでくつろいでみてはどうでしょうか。
海外でもハーブティーは使われているみたいですね。
posted by ビーフ at 15:12| ハーブティ

2013年10月02日

TOEIC860点突破を目指す

TOEIC860点を取るのはかなり難しい事です。
かなり勉強しないと取得は厳しいでしょう。
TOEIC860点という目標に向かって学習に取り組みたいですね。
タグ:映画 そば BBQ
posted by ビーフ at 20:07| ハーブティ

2013年09月09日

TOEIC受験を控える

TOEIC受験を控えている人も多いでしょう。
受験者は多く、たくさんの人が関心を持っています。
少しでも高い得点が得られる様にがんばりましょう。
posted by ビーフ at 07:21| ハーブティ

2013年02月22日

ハーブティ

最近は色んな紅茶が売られてますね。
カモミールやローズヒップ、ペパーミントの
ハーブティが私は好きです。
ダイエットにきいてくれたらいいなと思い、
デトックスのブレンドしたハーブティを買いました。
他にも妊婦さん用に無添加無農薬のノンカフェインのものや
抗酸化作用があるものなども売っていました。
色々試してみたいと思います。
タグ:ハーブ
posted by ビーフ at 10:21| ハーブティ